スポンサーリンク

【相鉄フレッサイン明洞】明洞聖堂に近い!明洞ど真ん中!アクセス・場所・口コミをブログでご紹介。

韓国ホテル

 こんにちは、そんあじです。コロナ禍ですがソウルに旅行に行ってきました。今回選んだのはソウルの明洞に位置します、「相鉄フレッサイン明洞」というホテルです。実際の写真も交えて紹介します。(一部広告を含みます)

まずどこのエリアに泊まるかで迷っている方はこちらの記事をご参考に↓

【韓国ソウルのホテルのエリアおすすめ】エリアごとのおすすめホテルも
こんにちは、そんあじです。韓国はかなり観光客が戻ったようです。韓国旅行に行くと決めたら、まずは泊まる場所の予約が必須。どのエリアに泊まるかで「味わえる雰囲気」や、「その後の日程」にも影響します。今回は「どこ...
スポンサーリンク

韓国にある相鉄ホテル

相鉄と聞けばお分かりかと思いますが、日系ホテルです。

相鉄のホテルはソウルに、今回紹介する「相鉄フレッサイン」以外にも

「相鉄ホテルズ ザ・スプラジールソウル明洞」、「相鉄ホテルズ ザ スプラジール ソウル 東大門」などあるようです。

相鉄系列が明洞エリアに2つあるのは、さすが日系ホテルという感じです。

ホテル名も似ているので予約するホテルをお間違いないように!

今回選んだ理由

一つ目は日系ホテルということ。

コロナにかかったりした不測の事態の時、職員さんたちと日本語で話せるのは良いと感じます。

実際に日本人のお客さんもかなり多く、ホテル職員さんたちも日本語可能でした!

また日系なら不測の事態にも丁寧に対応してくれそうだし、日本の場合のことについても日本人客が多いから、日本特有の対応にも慣れているかな?と思いました。(実際は分かりません)

二つ目はコインランドリーがあること。

検討していた他のホテル内に洗濯機が無いことが分かり、諦めました。1週間近く滞在するので洗濯はしたいです。

明洞のイーマートコンビニにコインランドリーがあるとの情報を見ましたが、韓国のサイトで調べると出てこず、日本人が書いた2016年などの古い記事しか無いので潰れたかもしれません。

三つ目はコロナ対応への期待です。陽性になればホテルは追い出されると思いますが…こちらのホテルは以前コロナのホテル隔離用ホテルとして活用されていたようで職員さんたちも多少コロナ対応に慣れているかなという希望的観測。

アクセス

公式サイトによると、地下鉄4号線 明洞駅 8番出口より徒歩5分(大通りですので迷わず行けます)

地下鉄2号線 乙支路入口駅 5番出口より徒歩5分(ロッテ百貨店の前です!)だそうです。

空港からもですし、どこか遊びに行くにもアクセスとしてもかなり良いです。

◎仁川空港からのアクセス

 空港鉄道でソウル駅まで来て、乗り換えて1駅移動して明洞駅から出ました。

ホテル最寄りの明洞8番出口は何階建てかのダイソーがあった大通りに面しています。

 もしくは明洞エリアなら空港から高速バスという手段もあります。

肝心のホテルの場所は明洞餃子の隣です。角にあるオリーブヤングのあたり!

この写真はホテルの真正面でから右手側を見た写真です。このまま真っすぐ奥に徒歩3分ほどで左手に明洞聖堂があります。

引用元:네이버 지도 (naver.com)

この大通りには屋台も多少並んでいました。

ホテル正面から左手を見るとこんな感じ。奥に真っすぐ行くとロッテ百貨店が見えます。

ホテル入り口は写真左の服屋とハニーバターアーモンド店の間にあり、エレベーターで上がります。

引用元:네이버 지도 (naver.com)

大通りなので迷子や、帰り道が暗すぎて怖いという問題もなさそうです。迷子になったらとりあえず明洞聖堂の正面まで連れてきてもらえればホテルに帰れます。

そういえば駐車場はないようです。完全に外国人観光客をターゲットにしたホテルですね。

Trip.comで予約はこちら↓ 航空券+ホテルセットも◎ 他社のが安ければ差額返金しますという「最低価格保証」なので安さはお墨付き。

楽天トラベルで予約はこちら↓ 馴染みのある楽天なので安心。楽天ポイントも貯まります。

楽天トラベル: 相鉄フレッサインソウル明洞(Sotetsu Fresa Inn Seoul Myeong-dong) 宿泊予約
相鉄フレッサインソウル明洞(Sotetsu Fresa Inn Seoul Myeong-dong)の宿泊予約は楽天トラベルでいつでもポイント2%以上!ソウルの代表的な繁華街「明洞」の中心であるメインストリートに位置し、グルメやショッピングを思う存分楽しめます。、地下鉄4号線「明洞(ミョンドン)駅」から徒歩約5分、地下...

チェックイン

現金での決済ができません。私は予約時点でクレジットカードで支払っています。

部屋の中

玄関には服をかける場所やスーツケース置きのかご、靴べら、消臭スプレー、使い捨てスリッパがあります。

バスローブでなくて、上下別れたパジャマを毎日準備してもらえました。分かってたらパジャマ持って行かなかったのに…

公式サイトの写真で見る限り、机は大きくはないです。簡単な食事やティータイムは出来そうですが、ビジネスで書類なんかもバーッと広げたい方は難しそう。この部屋は泊まっていないので実際は分かりません)

角部屋だったからかこのような机がありました。

テレビですが、日本のNHKや中国の番組など、4つほどのチャンネルが同じ画面でかたまっていて観られなかったです。泊まった部屋のせいかもですが、日系ホテルでNHKが観られないのは致命的な気がします。

エアコンの温度や電気のオンオフはベット脇のモニターで調節可能です。

エアコンの温度のみでなく、それぞれの温度で強中弱と風量を調節(28.5℃の弱とか)することができたのが良かったです。

韓国ホテル、航空券、ツアー予約も楽天トラベルで可能。楽天ポイントも貯まります。↓ad

楽天トラベル: 相鉄フレッサインソウル明洞(Sotetsu Fresa Inn Seoul Myeong-dong) 宿泊予約
相鉄フレッサインソウル明洞(Sotetsu Fresa Inn Seoul Myeong-dong)の宿泊予約は楽天トラベルでいつでもポイント2%以上!ソウルの代表的な繁華街「明洞」の中心であるメインストリートに位置し、グルメやショッピングを思う存分楽しめます。、地下鉄4号線「明洞(ミョンドン)駅」から徒歩約5分、地下...

冷蔵庫

小さいという口コミがありました。確かに大きくはないですが、左側に500ml2本は入ります。

どうしてもペットボトル飲料を冷やさないと困る事情が無かったので問題ありませんでした。

清掃をお願いするたびに、連泊でも500mlのペットボトル水を1人1本/泊を頂けました。

シャワー室

部屋によって浴槽の有り無しがあるそうです。一番安いお部屋だと浴槽が無いかと思われます。気になる水圧ですが、特に問題はないです。

この備え付けのシャンプーなどが、握って絞って出すタイプなのですが、力が要ります。

片手ではきつく両手で押すときもあったくらいなので、お年をめした方やお子様、腕が不自由な方などは厳しいと思います。(フロントに頼めば、ポンプ型のシャンプーなどを貸してくれるかもですが各自お問い合わせを)

このように浴槽の高さまで壁があって、それをまたいでシャワー室に入るようになっています

壁のおかげで洗面台まで水漏れはしませんが、壁がひざの高さ程度まであります。

今どきの浅くて入りやすい浴槽ではないので、思い切り足を上げて跨がないといけません。

私でも濡れた足で跨ぐ時は滑るかと怖かったですし、お年を召した方、お子様、足が不自由な方はまたぐのはかなり大変だと思われます。

「ユニバーサルダブル」というハンディキャップをお持ちの方が使いやすいお部屋もあるそうです。この部屋の浴室は分かりませんが、トイレに手すりがついていたり広めで車いすとかも入れそう。ただし電話等で予約するみたいです。

洗面台

ご覧のとおり、こちらも握って絞り出すハンドソープで手を洗うたびに握力測定…笑。

洗面台の下に、以下の写真のように歯ブラシや綿棒セット、スポンジ、コップ、ドライヤーやバスタオルが置いてありました。

トイレ

日本人が最も気にするであろうトイレはこのような感じです。

シャワー室と完全に別なのがよいです。この右側に個室内に小さな洗面台もありました。

体が大きい方は圧迫感を感じるかも。

日系のこちらの別のホテルもトイレと洗面台、そして浴室がバラバラですし日本に近かったです。↓

【ホテルグレイスリーソウル】南大門のホテルで明洞徒歩可能な浴室が最高!な日系ホテル
こんにちは、そんあじです。明洞にあるホテルで日本と変わらない雰囲気のホテルをお探しではないですか?筆者は数々の明洞のホテルに宿泊した経験がありますが、グレイスリーソウルは明洞の日系ホテルの中で最も日本のホテルと変わらない雰囲気とお部屋のホ...

コンセント

日本のプラグがさせる場所が数か所ありました。ただし私はパソコンだとかドライヤーだとかの危険系?のものを実際に繋いではいないので分かりません…

周辺環境

まさにメイン通りなので食事等に困ることがないですし、ただホテル周辺をウロウロするだけでも店が色々あって楽しいです。近くのコンビニまでは徒歩3分ほど。

その他

チェックアウトが室内のボタンで可能なのと、電気をつけるためのカードキーの代わりにさせる紙があった点は良かったです。

空気清浄機や、電気ポットもあります。引き出しにはマグカップと、緑茶とティーパックコーヒーそれぞれ連泊でも一人1つずつ/泊を頂けました。

あと、朝の10時過ぎになると毎日美味しい匂いが部屋にまで上がってきます。(部屋は8階)

ホテルのすぐ前のイカ焼きなどの食べ物の露店が多いので、その匂いではないかと推測します。

明洞のホテルで泊まると食べ物の匂いが部屋までするのは普通なのでしょうか?

コロナ禍に泊まったことは多くありますが、その時は露店がコロナで無かったので…

klookのモバイル商品券ならレート的に現金よりお得。例えば↓の韓国ダイソーの商品券なら、現金より約100円~450円安いです(為替9の場合)。他にもオリヤン商品券や空港鉄道チケットも買えます!pr

https://affiliate.klook.com/redirect?aid=84926&aff_adid=1010864&k_site=https%3A%2F%2Fwww.klook.com%2Fja%2Factivity%2F138143-daiso-mobile-coupon-cash-voucher-in-korea%2F%3Fspm%3DSearchResult.SearchResult_LIST%26clickId%3Dc06c78c3c2

コインランドリー

洗濯機1台、乾燥機1台のみです。各3000ウォン(日本円で300円程度)で現金のみ。

洗剤と、乾燥機に入れる柔軟剤フェルトの自販機もあります。たしか1000ウォン。

私が洗濯した際に、ちょうど他のお客さんと鉢合わせて、待つことになりました。

洗濯物を放置しすぐ取りに来ない方が多いのか、たまたま見に来た職員さんに「必ず時間を見て時間通りに取りに来てね(他のお客さんも使うから)」とくぎをさされました。

ホテルの職員さんも定期的に見に来て、放置された洗濯物は出しているようでした。

Trip.comで海外ホテル、航空券、ツアー予約等を!「最安値保証」付き。初めての予約ならさらに安い、クーポン、日本語カスタマーサービスあり◎↓

陰性証明を発行

フロントに行き、そこで言われたメールアドレスに、韓国で受けた日本帰国用の陰性証明のPDFを添付して送ると、その場ですぐに無料で印刷してくれました。

おわりに

このようにアクセスも良いし、まさにメイン通りで初心者さんにはおすすめ!

ウルチロにも明洞駅にも両方同じくらいの近さで、行先に応じて使い分けられるのが良い点です。

ただし連泊の際の掃除が雑だったり(ゴミ箱に職員さんが捨て忘れたゴミが少し残っている、床に糸くずが落ちたまま)、初日からボディーソープが空っぽだったり、エレベーターのモニターが4日も治らず放置だとか、特に清掃に関してうーんという部分もありました。

そして部屋のバリアフリーという観点ではおすすめ出来ません。

職員さんの対応は日本語可能で、特別良いも悪いもなく、普通に丁寧な接客でした。

まあ価格もですし、完全に外国人の観光客用のホテルですからね。お年寄りや体の不自由な方、お子様連れも誰でもゆったり便利というホテルではないのが残念です。

明洞といえばこちらのホテルも良かったです。↓

【ナインツリーホテル明洞】明洞駅から徒歩15秒!基本のホテル ナインツリー明洞 口コミ
「10人の宿泊客に聞いても、たぶん全員が合格点をつけてくれそうなホテル」「韓国常連客も、韓国旅行初心者さんにもおすすめ」な「基本のホテル」という言い方にしてみました。※「ナインツリーバイパルナスソウル明洞1」という名称に変わりまし...

高齢の方がいる場合はお風呂場が完全に日本の、こちらのホテルが個人的にはおすすめ。↓

【ホテルグレイスリーソウル】南大門のホテルで明洞徒歩可能な浴室が最高!な日系ホテル
こんにちは、そんあじです。明洞にあるホテルで日本と変わらない雰囲気のホテルをお探しではないですか?筆者は数々の明洞のホテルに宿泊した経験がありますが、グレイスリーソウルは明洞の日系ホテルの中で最も日本のホテルと変わらない雰囲気とお部屋のホ...

海外でスマホ使うには??困っている方に安心の国内会社のレンタルWi-Fi。1台で数人使えます。pr

【海外Wi-Fiレンタルショップ 口コミ】韓国で使ったレポ。使わない日は通信料タダで節約◎
こんにちは、そんあじです。・「海外Wi-Fiレンタルショップ」の評判は?・使わない日は通信料無料とは?・通信など特に問題ないのか?実際に韓国旅行で使ってみた、安心の国内会社さんの運営する「海...

韓国で知名度抜群の「Wi-Fi弁当」でWi-Fiレンタル。eSIMもあり。私が知っている中で最安です。pr

【海外レンタルwifi&eSIM】韓国での知名度◎の「WiFi弁当」レポ!口コミ?値段?返却?
海外旅行の際に、とにかく安いレンタルWi-Fiかe-SIMが無いかな?と探している方へ。私が知る限りこれが最安です。本サイトからの予約で最安がさらに安くなります。今回は、韓国の「wifi弁当」という海外wifiやesimサ...

以上そんあじでした。

その他ホテル情報はこちらから⇒(そんあじ日記)

コメント

  1. […] […]

  2. 横浜市まさゆき より:

    そんあじさん
    私も五年前に江南の東横インに泊まりましたけど日本語が通じる安心感はあります。
    相鉄はじめ日系ホテルは増えてる印象で朝食やテレビも有料放送も見れ日本のそれよりは充実した感じがします。

  3. […] […]