こんにちは、そんあじです。
3月に日本に荷物を送ることになったのですが、コロナの影響で送り先にはEMSが行かない!(プレミアムなら可能)ことが分かりました。
プレミアムの送料を見ると、うーん、高いです。郵便局に問い合わせてみましたが、色々な影響でプレミアムEMSで贈っても1週間かかるよう。
そこでSNSで以前に見かけた「Qdelivery」という宅配を利用して日本に荷物を送ることにしました。
韓国コスメ通販なとで有名なQ10の関連サービス?のようです。
EMSや宅配便のように郵便局や営業所に荷物をいきなり持ち込むのではなく、こちらのサイトから必要事項を入力します。
海外配送の欄をクリックし、出発を韓国、到着を日本に設定します。
一般航空配送をクリックします。(海上輸送はこれから始まるそうです!)
梱包規格は、100∼160cmのこの一択しかありません。
重量は最大20㎏まで可能ですのでご自身の荷物の重さを選択。
重さ等を入力して、下にある「Qdelivery申請」ボタンをクリックして次のページに。
すると以下のような送ってはいけない物などの一覧が出てくるので確認してください。
1枚目は共通の禁止項目と、2枚目は日本に送る際の禁止項目です。
以上の禁止項目のポップアップを確認し、✖で消したあとは自分の情報や送り先の住所を入力します。
届け先の住所などを書いて下にいくと、荷物の中身を書かなければならない欄があります。
カテゴリーは最大4つまで可能。カテゴリーがあるので、何でもかんでも入れて送ることは出来ません。私の場合は「ペット用品」「マスク」「食品」「雑貨」にしました。
※KFマスクも送ることが出来ました。
内容品名をカテゴリーごとに英語で1つ1つ漏れなく書き込みます。たとえば、食品ならseaweed5, Almond3…
そして数量欄にはカテゴリーごとの品数を書きます。例えば、海苔5袋、アーモンド3袋だけなら数量は8です。
隣の単価欄には、カテゴリーの品物が$でどのくらいなのか入力します。(単価なので私は平均的な値段で入力しました。)
※ここで注意なのは入力するのはカテゴリーの総額ではなく、「単価」です。カテゴリーの総額で入力するとその数字×数量で計算されて超高額物品になってしまいます。
※単価入力し、最終的にカテゴリー全て合わせた総額が15万ウォン以下にしないと関税がかかる可能性あり。
※しかし、超えるからと言ってわざと内容物を書かなかったりなど虚偽報告すると不利益を被る可能性もあります。
ーーーーーーー
さらに注意するのがカテゴリーごとに写真を撮ってアップロードしないといけないこと!
なのであらかじめカテゴリー分けを考えて、箱に詰める前に写真を撮っておいてください。
たとえば上の写真は私が実際にアップロードした「食品」カテゴリーの写真です。
内容品の写真の欄から写真をアップロードします。
入力したら注文するをクリックすると送料の支払い画面に進みます。
クレジットカードや韓国で使用する銀行のカードなど支払い方法は多様でした。
わざわざバウチャーを購入する必要はないです。
ここまでお疲れ様でした。ただし終わりではないです…
Qdeliveryのサイトから以下のような送り状を印刷します。郵便局ならシールでペタッと貼ってもらう送り状ですが、自分で印刷して箱に貼り付けます。
※印刷状を印刷せず、段ボールに直接Cから始まる番号のみを油性ペンで書いて送っても送れました(2021.9現在)
そして箱を玄関先に出しておきます。ピンポンもされずに、気付いたら持って行った後でした。
箱は何でもOK。郵便局などで購入した段ボールでなくても良いです。(海外なので丈夫な箱がおすすめ)
私は、食料品2.6kgとペット用品2kg、KFマスク25枚、雑貨は数グラムの、合計6kg。
合計6kgで「19170ウォン」(約2000円)でした!安い!
韓国ウォンで15万ウォン、日本円で1万6千円以下なら関税がかからないそうです。
ただし、洋服を送る場合は関税がかかるそうなので、服は送らない方が良さそうです。(3月上旬に韓国コールセンターに問い合わせ時点)
出来ました!韓国の宅配会社が集荷→Qdeliveryの集荷センターへ。
そこから空港まで行き飛行機に乗せ、日本の東京に着いてからは佐川急便にて日本の送り先まで送られるようです。
なので追跡はQdeliveryサイトから以下のように確認可能ですが、日本に着いてからは2枚目写真のようにQdelivery追跡サイトに貼られた佐川の追跡サイトにとんで確認することになります。
独自の飛行機があるというより、他の飛行機の荷物を積む空きを調べ、その空きに載せるようです。
◎良かった
・家の前まで集荷しに来てくれるので、重い荷物を運ばなくてよい。
・何より破格の送料。
・中身を抜かれなかった。
・追跡も一応できる。
◎ビミョー
・コールセンターの人が言ってることが違う(Q10とQdeliveryは別物?なのかQ10担当からQdelivery担当に電話回されたり、職員なのにサイトがどうなっているか把握していないよう)
・中身の写真を撮る、自分で重さを測るなど手間がかかる
・日本のコールセンターもあるが、韓国住みなら電話料金のこともあり韓国のコールセンターに電話かけると思いますが、トラブルの際に電話かメールで問い合わせ出来る韓国語能力がないと難しいかも。
・送料のトラブルなど経験したとの方もいます。自己責任で決断してください…EMSなどは高いけれど安心料として考えれば悪くないかもです。
以上そんあじでした。
以上そんあじでした。
コメント
[…] 【話題の国際宅配】Qdelivery(Qデリバリー)韓国から送り方、値段、所要時… […]