その他 【BTSのSUGAも?】社会服務要員とは?わかりやすく解説 こんにちは、そんあじです。BTSメンバーも入隊が始まりました。 その中でSUGAさんが「社会服務要員」になる可能性があるとの報道が出ました。普通の入隊とは少し違う社会服務要員について解説します。 兵役制度 韓国の成人男性... 2022.12.15 その他
その他 サンドイッチ店「SUBWAYサブウェイ」は日韓でもこんなに違う! こんにちは。そんあじです。韓国ドラマでもよく出るサンドイッチ店の「サブウェイ」。 生の野菜を食べられる機会が思ったよりなかった韓国生活。熱した野菜の料理は多いですが、生野菜はサンチュくらいでしょうか。 サラダ専門店やチェーン店... 2022.12.01 その他
韓国旅行 【韓国旅行の持ち物リスト】これだけ読めば、いるもの・いらないもの、かさばらない荷造りの秘訣、旅行おすすめ商品まで分かります。 こんにちは、そんあじです。 韓国への旅行歴が数十回、韓国正規留学経験者の私が、本当に必要な韓国旅行の持ち物を公開します。 (本記事は広告を含みます) 機内持ち込み(手荷物) 品目重要度メモパスポート※1高パスポ... 2022.11.17 韓国旅行
韓国美容 【江南で医療脱毛】韓国ソウルで永久脱毛inYOU&I医院 そんあじです。カンナムに来れば色々な美容関係の病院が多いので、効果や雰囲気、価格など自分と合う場所を探すために色々彷徨っています。今日は3回目の脱毛記事です。 今回は「YOU&I医院 江南」での医療脱毛の様子をご紹介します。 ... 2022.11.10 韓国美容
韓国美容 【江南で医療脱毛】韓国ソウルで永久脱毛inナイン皮膚科 こんにちは、そんあじです。 実は私、日本では2か所の脱毛サロン、韓国でも3か所での医療脱毛経験者です。 今回もカンナムエリアの「ナイン皮膚科」での医療脱毛について書きます。 ※案件ではないです。 ※コロナ禍... 2022.11.10 韓国美容
韓国美容 【江南で医療脱毛】韓国ソウルで永久脱毛in韓美人 こんにちは、そんあじです. 日本で2か所の光脱毛サロン、韓国でも3か所での医療脱毛経験者です。 そんな脱毛マスター(?)が韓国の医療脱毛の効果や痛み、院内の様子等をご紹介します。 今回は江南(カンナム)にある「韓... 2022.11.10 韓国美容
韓国旅行 【ソウル観光地】よく紹介されているソウルのおすすめ観光スポットの超個人的感想とぶっちゃけポイント こんにちは、そんあじです。 2年半住んでいたので、ソウルにある代表的な観光地は一通りはまわりました。 ソウルといえば必ず紹介される観光スポットについて個人的な感想を載せていきます。 予備知識なしで行くのも旅行の醍醐味です... 2022.11.09 韓国旅行
韓国旅行 【韓国で博物館に行く】ソウル市内のアクセス良し!観光で行けるおすすめ博物館。観覧料は無料 こんにちは、そんあじです。 ソウル市内にある博物館に旅行中、留学中色々通っていました。韓国史専攻の私がおすすめするので歴史系の博物館、どうしても近現代史に興味があるのでおすすめに偏りがある点はご了承ください。 また今回は博物館... 2022.10.27 韓国旅行
その他 【韓国系企業で働いて思ったこと】 こんにちは、そんあじです。今回、機会を頂いて日本の韓国系の会社で短期ですが働かせてもらっています。そこで働きながら感じたことを書いていきます。 (追記)韓国語を使う事務の正社員で働き始めました。 働きたいなら人脈 韓国や... 2022.10.19 その他
韓国留学 【韓国留学・韓国ワーホリで親を説得】親の説得で話すべきこと こんにちは、そんあじです。韓国留学をしたいが親が反対している方もいらっしゃるかと思います。 大事なお子様が海外に一人で住むから心配、英語圏でないから将来性などに不安がある親の気持ちもよく分かります。 正直、韓国留学したことのあ... 2022.10.16 韓国留学
韓国留学 【韓国に滞在する方法を考える】ビザ…VISA! こんにちは、そんあじです。外国に住むためにはどの国でもビザを得なければなりません。在留資格ですね。 ビザが無かったり、きちんと延長しないで滞在すると不法滞在になります。 韓国の場合も同じです。 最近ずっとビザ問題... 2022.10.05 韓国留学
韓国留学 【韓国ワンルーム】ソウルのワンルームに住んでみた こんにちは、そんあじです。 韓国で留学生が住む場所の選択肢は「コシテル(コシウォン)」「学校の寮」「ワンルーム」「オフィステル」のどれかの場合が多いかと思います。下宿もあることにはありそうですが、今どきあまり聞かないですね。 ... 2022.10.04 韓国留学
韓国留学 【韓国生活で使うアプリ】韓国での必須アプリはこれ! こんにちはそんあじです。今回は韓国生活で必須のアプリをご紹介します。 左上から紹介します。左上の赤いアプリは「ヨギヨ」というデリバリー注文アプリです。 デリバリーアプリは各々、取扱店やその日に使えるクーポンなど... 2022.09.26 韓国留学
韓国留学 【韓国留学 一人暮らし】自炊で何を食べればいい? こんにちは、そんあじです。 韓国はかなり物価が上がっていてスーパーの食材の日本よりも高いです。ただ最近は外食も、ペダル(配達)も高くなってきています。 毎日3食外食というわけにはいかないので、私が韓国留学中に何を食べていたのか... 2022.09.23 韓国留学
韓国留学 【韓国新生活】買うものリスト一覧 詳細編 こんにちは、そんあじです。今回は韓国で新生活(一人暮らし)始めた際に、買わないといけないものを一覧にします。こちらも自分用のメモのようなものですが、せっかくなので他の方にも参考になればと公開します。 前提条件 ・寮やコシテルで... 2022.09.21 韓国留学
韓国留学 【韓国新生活】初期費用や月の費用はいくら? こんにちは、そんあじです。自分の記録として残すついでに公開します。 表の単位はウォンです。大体0を1つ消すと日本円になります。(例、5万ウォンは約5000円) あとケチなので私は安いものしか買いません。よい品質やメーカ... 2022.09.19 韓国留学
その他 「読めない人」の存在 こんにちは、そんあじです。今回は情報発信の記事ではなくてただつらつらと書いていくだけの記事です。 最近のツイッターを見ていて思ったことを言語化してみました。(私が誹謗中傷を受けているわけでないです。) ブロック機能を使... 2022.09.05 その他