スポンサーリンク
その他

【韓国→日本】入国用コロナ検査の様子in東大門

 こんにちは、そんあじです。前回の続きで、東大門歴史文化公園駅近くの「国立中央医療院」で日本に入国する際のコロナ陰性証明書を入手のためPCR検査を受けた日の流れを説明します。  アクセス等は前回の記事をご参考ください。 ...
その他

【韓国→日本】帰国前コロナ陰性証明書の発行可能な病院inソウル東大門

 こんにちは、そんあじです。いつの間にか時間が過ぎて日本に帰国することになりました。  みなさんご存じのようにコロナ渦のために、72時間以内のコロナが陰性である証明書を持っていないと日本に帰国できない状況です。(21年9月現在) ...
その他

【韓国でワクチン受けた】会場の様子や流れを説明in大規模会場

 こんにちは、そんあじです。ありがたいことに外国人でありながら韓国でコロナワクチン(ファイザー)を打たせていただきました。今回は韓国ソウルでワクチンを受けたので流れを説明します。 ◎どこで?  いわゆる「大規模接種会場...
韓国留学

【韓国内宅配便】郵便局の半額の送料!なんと20kgで450円!

 こんにちは、そんあじです。色々な事情があり、韓国内で引っ越すことになりました。  家具など多くないので引っ越しトラックを呼ぶほどではないので、ほとんどを宅配で送ることにしました。そのため安い!あと、車がなく郵便局まで遠いので家の前...
韓国留学

【韓国】韓国大手TOEIC塾のYBM in江南に通いました

 こんにちは、そんあじです。今回は塾大国の韓国でTOEIC対策塾に1か月ほど通った時の話をしようと思います。 ◎韓国の塾文化  韓国の塾は학원と呼ばれ、その種類は多岐にわたります。小学生用の塾から大学生の公務員試験対策...
韓国留学

【韓国学中央研究院大学院】在学生が思うメリットとデメリット

 こんにちは、そんあじです。今回は在学生の私が実際に通ってみて思う韓国学中央研究院大学院のメリットデメリットを紹介します。  もちろん個人差あると思いますが、こちらの学校の情報がほぼネット上に無いので少しでも参考になれば! ...
韓国留学

【韓国の大学院】学費無料!韓国学中央研究院大学院をご紹介!

こんにちは、そんあじです。 オンライン留学説明会に参加させていただいたのですが、思ったより急にこの学校に興味をもってコメントしてくださる方もいました。ありがとうございます。今日は在学生のそんあじが学校の紹介をしたいと思います。 ...
韓国留学

【韓国でTOEIC】受験方法、日本との違い

 こんにちは、そんあじです。今回は韓国でTOEIC を受けてみたので次に受ける方のためにも申し込み方法や、日本との違いなど書いてみたいと思います。 ●日程  日本は毎月1回、午前と午後の部があるようです。  韓...
その他

国際バリスタ資格SCAを取得する方法 in韓国 試験内容も

 こんにちは、そんあじです。この度SCA2級のバリスタ資格を韓国で取得しました。 今回は私のように韓国でバリスタ資格を取りたい方、趣味でコーヒーについて学びたい方のために記録を残したいと思います。 ◎SCAって? ...
その他

【話題の国際宅配】Qdelivery(Qデリバリー)韓国から送り方、値段、所要時間など

こんにちは、そんあじです。 3月に日本に荷物を送ることになったのですが、コロナの影響で送り先にはEMSが行かない!(プレミアムなら可能)ことが分かりました。 プレミアムの送料を見ると、うーん、高いです。郵便局に問い合わせてみま...
韓国留学

【韓国の天気&ミセモンジ】留学・旅行おすすめアプリ

こんにちは、そんあじです。楽しい留学中のお出かけや韓国旅行中に一番気掛かりなのは「天気」ではないでしょうか?今回は手軽に天気等が確認出来るおすすめアプリを紹介します! ◎天気予報はアプリで見よう! 実際使用していたお勧...
韓国留学

【カルチャーショック】私がびっくりした韓国生活

 こんにちは、そんあじです。韓国で暮らし始めてちょうど1年半が経とうとしています。  だいぶ韓国での生活に慣れてきたとはいえ、まだ戸惑うこともたくさん…私の感じたいくつか紹介したいと思います。 こちらの記事を読んで韓国経験者さ...
韓国旅行

【韓国ソウル】近代文化遺産のカフェ

 こんにちは。そんあじです。  韓国に来たら素敵なカフェに行くのが好きな方も多いのではないでしょうか?  テンションが上がる現代的な雰囲気のカフェも良いですが、今回は歴史を感じ、ほっと気が休まる素敵な雰囲気のカフェに足を運んで...
韓国留学

【無料でチキンやピンスを食べる方法】in韓国

 こんにちは。そんあじです。天気が良く暖かい日が続いています。  暖かい陽気に誘われて、ジョギングやウォーキングを始めた方もいるのでは?  また、部屋にいる日が続いているから運動しなきゃ、ダイエットしなきゃ…と思っている方もい...
韓国旅行

【トッキジョン】韓国の日本家庭料理レストラン

 こんにちは、そんあじです! 今日は韓国にある「日本家庭料理(風?)レストラン」を紹介したいと思います。  ここはチェーン店ですのであちこちに店舗があります。旅行中や留学中に韓国料理以外が食べたいときに是非行ってみてください。...
韓国留学

【韓国留学】持って行ってよかったもの、持っていかなくてもよかった持ち物リスト。韓国滞在者へのプレゼントのおすすめ品も◎

こんにちは。そんあじです。 語学堂留学を経て、韓国の大学院を卒業した元韓国留学生の私が、日本に行ったら買って帰りたい商品、持って行ってよかったなと思う商品、逆に要らなかったもの、長期滞在時にお土産で持ってきてもらったら本当に嬉しかっ...
韓国留学

【韓国留学】正規留学のウソ?ホント?

はじめに  こんにちは、そんあじです。今回は前回の「語学留学のQ&A」に引き続き、「正規留学のQ&A」をお伝えします。  書いていてちょっと毒舌になってしまったところもあるのですが、やっぱり正規留学は、語学留学以上に覚悟が必要...
スポンサーリンク